新潟県【長岡コース】(H31春実習)最先端の動物愛護行政も体験。自然豊かな新潟県で公衆衛生行政を学ぼう!

2020年2月29日(土)~3月4日(水) 5日間

今期の募集は終了しました

獣医学生へのメッセージMESSAGE

新潟県動物愛護センターは、猫の譲渡頭数で国内トップクラスです。最先端の動物愛護行政が体験できます。
また、長岡食肉衛生検査センターでは、牛、豚のと畜検査の現場体験と、BSE検査、PCR等を使用した精密検査の体験ができます。
長岡保健所では、食品衛生、環境衛生の研修もあり、公衆衛生部門をほぼ網羅したプログラムになっています。ぜひ、本県の実習に参加し公衆衛生業務を体験してください。

プログラム名
最先端の動物愛護行政も体験。自然豊かな新潟県で公衆衛生行政を学ぼう!
対象学年
4~5年生、および大学院生
実施期間
2020年2月29日(土)~3月4日(水) 5日間
募集人数
2名
英語能力
なし
必要履修科目
なし
実習実施場所

  • 新潟県動物愛護センター
    新潟県長岡市関原町1丁目2663-6

  • 長岡食肉衛生検査センター
    新潟県長岡市新開町2956-11

  • 長岡保健所生活衛生課
    新潟県長岡市沖田3丁目2711-11


集合日時
2月29日(土)9時に、新潟県動物愛護センターへ集合してください
アクセス方法

新潟県動物愛護センター


長岡駅大手口5番線バス乗り場から柏崎行きに乗り、関原南バス停下車(バス停まで迎えに行きます)


宿泊施設

長岡駅前を中心にビジネスホテルが複数あります。

各自で予約してください。

服装

  • 私服(食肉衛生検査センターでは白衣、長靴を貸し出します)


持ち物
  • 筆記用具
実習先の資料

提出書類
  • 誓約書
  • 履歴書
実習後のレポート
なし
その他必要な資格
なし
加入すべき傷害保険の種類
「学生教育研究災害傷害保険」(JEES)もしくは「学生総合共済(生命共済)」(大学生協)もしくはこれらと同等のもの
加入すべき賠償責任保険の種類
「学研災付帯賠償責任保険」(JEES)もしくは「学生賠償責任保険」(大学生協)もしくはこれらと同等のもの
プログラム概略

新潟県の研修は、内容盛りだくさんのプログラムです。
初日と2日目は「新潟県動物愛護センター」です。
センターの役割や実際の業務内容、センターが抱える課題などを説明し、動物の健康管理、治療などを体験いただきます。研修を土日に設定していますので、一般来館者も多く、犬猫の譲渡希望者との面談や、動物ふれあい教室も体験することができます。
3日目、4日目は「長岡食肉衛生検査センター」です。
食肉衛生検査業務について説明し、牛、豚のと畜検査の現場体験をしていただきます。生体、内臓、枝肉検査のほか、試験室内でのBSE、放射性物質、細菌、病理、理化学検査についても体験実習いただきます。
5日目は「長岡保健所生活衛生課」です。
食品衛生、環境衛生、水道業務を説明し、食品製造企業や水道施設などの監視業務の帯同実習を行います。
5日間の実習で、幅広く公衆衛生獣医師としての業務を体験できる内容となっています。

プログラム詳細
午 前 午 後
1日目新潟県動物愛護センター
  • オリエンテーション
  • 業務説明
  • 動愛センター業務帯同実習
    (動物収容、引取り、飼養管理、治療、譲渡等)
2日目新潟県動物愛護センター
  • うさぎ、モルモットふれあい教室体験
  • 動愛センター業務帯同実習
    (動物収容、引取り、飼養管理、治療、譲渡等)
3日目長岡食肉衛生検査センター
  • オリエンテーション
  • 業務説明
  • と畜検査講義(HACCP)
  • 豚と畜検査帯同実習
  • 衛生監視実習等
  • 精密検査実習(PCR、細菌)等
4日目長岡食肉衛生検査センター
  • 牛と畜検査帯同実習
  • BSE検査実習
  • 放射性物質検査(採材)実習
  • 精密検査実習(理化学)等
  • BSE検査実習
  • 精密検査実習(病理)等
5日目長岡保健所(生活衛生課)
  • オリエンテーション
  • 業務説明
  • 食品、環境、水道等関連施設等の帯同監視
  • 食品、環境、水道等関連施設等の帯同監視
注意事項
特になし
事前講義プログラム

0-1  VPcamp参加にあたって~実習を受ける際の心得~


以上の事前講義は視聴必須です。


 


事前講義はここからチェック!
http://www.vetintern.jp/participant/video/