豊田市【公衆衛生コース】【2025夏実習】くるまのまち「未来都市とよた」で獣医師を目指しませんか?
8月18日(月)~8月22日(金)5日間
獣医学生へのメッセージMESSAGE
豊豊田市は愛知県内の中核市として「保健所」(食品衛生、環境衛生など)「動物愛護センター」「食肉衛生検査所」を有しています。動物愛護センターでは小動物臨床の実習も可能です。広い市域で様々な業務を学べる本市の実習に参加しませんか?
- 
								  精密検査(病理検査) 
- 
								  猫の不妊去勢手術 
- 
								  営業許可申請に関する窓口相談 
- 
								  と畜検査(内臓検査) 
- プログラム名
- くるまのまち「未来都市とよた」で獣医師を目指しませんか?
- 対象学年
- 5年生(5年生以外は要相談)
- 実施期間
- 8月18日(月)~8月22日(金)5日間
- 募集人数
- 1名
- 英語能力
- なし
- 必要履修科目
- なし
- 実習実施場所
- 
						
						- 豊田市保健所、豊田市衛生試験所
 愛知県豊田市西町3-60
- 豊田市動物愛護センター
 愛知県豊田市矢並町法沢715-4
- 豊田市食肉衛生検査所
 愛知県豊田市秋葉町6-50
 
 
 
 
 
 
- 豊田市保健所、豊田市衛生試験所
- 集合日時
- 8月18日(月)8:30に豊田市役所東庁舎4階の保健衛生課に集合
- アクセス方法
- 
							
								名鉄豊田市駅または愛知県環状鉄道新豊田市駅から徒歩5分 
 
- 宿泊施設
- 最寄り駅周辺及び豊田市役所周辺に宿泊施設が複数あります。 - 必要に応じて各自で予約してください。 
- 服装
- 
							
								- 私服(社会人らしい服装)
- 白衣、長靴等は貸し出します
 
 
 
 
 
- 持ち物
- 筆記用具
- 飲み物
- 好奇心
 
- 実習先の資料
- 
						
						
 
- 提出書類
- 誓約書
 
- 実習後のレポート
- なし
- その他必要な資格
- なし
- 加入すべき傷害保険の種類
- 種類は問いませんが、傷害保険への加入が条件です。
 ※実習までに必ず大学又は本人にて加入してください。
- 加入すべき賠償責任保険の種類
- 種類は問いませんが、賠償責任保険への加入が条件です。
 ※実習までに、必ず大学又は本人にて加入してください。
- プログラム概略
- 獣医師として豊田市に入庁した際に担当する主な業務を一通り学ぶことができます。それぞれの担当職員から直接業務説明を受け、帯同実習を行います。 
- プログラム詳細
- 
							午 前 午 後 1日目豊田市保健所、豊田市衛生試験所 
 - オリエンテーション
- 食品衛生に関する業務概要説明及び帯同実習
 - 衛生試験所に関する業務概要説明及び帯同実習
 2日目豊田市食肉衛生検査所 
 - 食肉衛生検査所に関する業務概要説明及び帯同実習
 - 食肉衛生検査所に関する業務概要説明及び帯同実習
 3日目豊田市保健所 
 - 健康政策課に関する業務概要説明
 - 感染症予防課(環境衛生等)に関する業務概要説明(帯同実習)
 4日目豊田市動物愛護センター 
 - 動物愛護担当業務に関する業務概要説明及び帯同実習
 - 動物愛護担当業務に関する業務概要説明及び帯同実習
 5日目豊田市保健所 
 
 
 - 食品衛生に関する帯同実習
 - 食品衛生に関する帯同実習
 
- 注意事項
- ※実習前の時期に体調等がすぐれないときには事前に担当者に連絡ください
 
 ・セッション構成時間
 午前8:30~12:00 午後1:00~5:15
 (業務進行によって前後することがあります)
 ・昼食のとり方
 正午から午後1時の間に「実習場所周辺の飲食店での食事」や「実習場所にて持参した弁当等の食事」
- 事前講義プログラム
- 
						
						0-1 VPcamp参加にあたって~実習を受ける際の心得~ 
 1-2 獣医公衆衛生行政の仕組み 
 1-7 保健所・食肉衛生検査所の業務内容
 1-8 食品衛生監視員の役割
 1-9 と畜検査員の役割およびと畜処理
 1-11 動物愛護管理行政について
 以上の事前講義は視聴必須です。 
 事前講義はここからチェック! 
 http://www.vetintern.jp/participant/video/
 
 
- 場所から実習を探す
- 豊田市【公衆衛生コース】【2025夏実習】くるまのまち「未来都市とよた」で獣医師を目指しませんか?